鈴木清丞のホームぺージ
柏と沼南を住みよい街に!!!
ご報告
2023/8/16 ご報告
NHKスペシャル Z世代と“戦争” https://t.co/tTqtfX2NyX 終戦の日、上記番組をながら視聴した。「戦争が起きたらどうしますか?」的なアンケートがあり、「逃げる」「反戦運動をする」「たたかう」などの回答があった。でも、戦争を起こさせないように、どうするか?の方が大切だと思う。— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) August 15, 2023
NHKスペシャル Z世代と“戦争” https://t.co/tTqtfX2NyX 終戦の日、上記番組をながら視聴した。「戦争が起きたらどうしますか?」的なアンケートがあり、「逃げる」「反戦運動をする」「たたかう」などの回答があった。でも、戦争を起こさせないように、どうするか?の方が大切だと思う。
鈴木 清丞
2023/8/8 ご報告
8月6日執行の柏市議選、2106票で25位で当選しました。選挙期間中にお聞きしました、高齢者のお出掛け支援や公共施設の割引、市民プールの復活、歩道橋の修繕などなど早急に取り組んでいきます。今後とも、ご支援お願いします。今朝から配布を開始した、議会報告(市議選結果)です。#柏市議選挙 pic.twitter.com/yY1oDAIOyi— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) August 7, 2023
8月6日執行の柏市議選、2106票で25位で当選しました。選挙期間中にお聞きしました、高齢者のお出掛け支援や公共施設の割引、市民プールの復活、歩道橋の修繕などなど早急に取り組んでいきます。今後とも、ご支援お願いします。今朝から配布を開始した、議会報告(市議選結果)です。#柏市議選挙 pic.twitter.com/yY1oDAIOyi
2023/8/6 ご報告
8/5逆井駅の演説です。
2023/8/4 ご報告
8/4(金)福島みずほ社民党党首が、柏駅東口ダブルデッキに来られました。
2023/8/2 ご報告
8/2の宣伝風景です。
「選挙ポスター掲示板は必要か?」今日、ある市民から疑問を投げつけられた。「ポスター掲示板の前で、じっくり見ている人がどれくらいいるのか?ムダだ!」「選挙公報を充実すれば」と。市内の掲示板は552カ所。その設置費用、貼ったポスターの作成費用も基本的には公費。当選後、考えてみたい。 pic.twitter.com/kNNzpFRO7H— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) August 2, 2023
「選挙ポスター掲示板は必要か?」今日、ある市民から疑問を投げつけられた。「ポスター掲示板の前で、じっくり見ている人がどれくらいいるのか?ムダだ!」「選挙公報を充実すれば」と。市内の掲示板は552カ所。その設置費用、貼ったポスターの作成費用も基本的には公費。当選後、考えてみたい。 pic.twitter.com/kNNzpFRO7H
2023/8/1 ご報告
本庄さとし衆議院議員からご挨拶をいただきました。全力で戦い抜きます。 https://t.co/gtMUcTEneD— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) July 31, 2023
本庄さとし衆議院議員からご挨拶をいただきました。全力で戦い抜きます。 https://t.co/gtMUcTEneD
2023/7/31 ご報告
本日の出発式、多数の皆さんの参加をいただき、#柏市議選、1週間を戦い抜く力を頂戴しました。#本庄さとし衆議院議員、#長浜ひろゆき参議院副議長、#平野貞夫元参議院議員、の応援スピーチもいただきました。 pic.twitter.com/8bU0TKMUjb— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) July 30, 2023
本日の出発式、多数の皆さんの参加をいただき、#柏市議選、1週間を戦い抜く力を頂戴しました。#本庄さとし衆議院議員、#長浜ひろゆき参議院副議長、#平野貞夫元参議院議員、の応援スピーチもいただきました。 pic.twitter.com/8bU0TKMUjb
柏市議会議員選挙、本日から始まりました。私は、本くじ4番で、ポスター掲示板は、一番左の一番下になりました。探しやすく、貼りやすい場所でよかったです。ただ、草が生えている場所で、ポスターが隠れてしまっています。選挙管理委員会は、早急に除草をお願いします。 pic.twitter.com/dXjRWV50CQ— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) July 30, 2023
柏市議会議員選挙、本日から始まりました。私は、本くじ4番で、ポスター掲示板は、一番左の一番下になりました。探しやすく、貼りやすい場所でよかったです。ただ、草が生えている場所で、ポスターが隠れてしまっています。選挙管理委員会は、早急に除草をお願いします。 pic.twitter.com/dXjRWV50CQ
2023/7/30 ご報告
7/30出発式の風景です。