議会報告書 一覧

議会報告No.18が完成しました。


議会報告書 2023年8月号 No.17を公開しました。

柏市議会報告2023年8月号 No.17を公開しました。8月6日に実施された柏市議会議員選挙の報告になります。

クリックするとPDFが開きます。

議会報告書 2023年 No.16を公開しました。

柏市議会報告2023年 No.16を公開しました。柏市議会議員として、4年間の活動成果をまとめています。以下の画像をクリックすると詳細PDFが開きますので、ぜひ、ご覧ください。

画像をクリックするとPDFが開きます。

議会報告書 2023年 初夏号を公開しました。

柏市議会報告2023年 初夏号(No.15)を公開しました。柏市議会議員として、4年間の投票行動をまとめています。以下の画像をクリックすると詳細PDFが開きますので、ぜひ、ご覧ください。

クリックするとPDFが開きます。

議会報告書 2023年 初春号を公開しました。

柏市議会報告2023年 初春号(No.14)を公開しました。令和4年 第4回定例会(12月議会)についてまとめていまして、主な内容は以下になります。

  1. 水道基本料金を2ヶ月無料
  2. 水道局庁舎の太陽光発電 なぜ売電しないのか?
  3. スポーツ振興にもっと力をいれて!
  4. 学校給食 第3子から無償
  5. 18歳以下の子どもに1万円給付

以下より詳細PDFが開きますので、ぜひ、ご覧になってください。

クリックするとPDFが開きます。

以下から議会本会議一般質問の詳細を確認いただけます。


柏市議会 令和4年 第4回定例会会議録

柏市議会 令和4年 第4回定例会会議録は以下より閲覧可能です。


議会報告書 2022年 冬号を公開しました。

柏市議会報告2022年 冬号(No.13)を公開しました。主な内容は以下になります。

  1. 一般会計9月補正予算 58億6千万円を可決
  2. 18歳以下の子どもに5000円の図書カードを配布
  3. 市立柏高校 生徒全員にタブレット配布
  4. 保育園・幼稚園、介護・障害福祉事業所へ物価高騰対策
  5. 給食の食べ残し、給食センターが多い傾向 変わらず

以下より詳細PDFが開きますので、ぜひ、ご覧になってください。

クリックするとPDFが開きます。

以下から議会本会議一般質問の詳細を確認いただけます。


議会報告書 2022年 初秋号を公開しました。

柏市議会報告2022年 初秋号(No.12)を公開しました。主な内容は以下になります。

  1. 柏市は49億円の黒字
  2. 教員未配置小学校23人・中学校7人
  3. 柏市職員採用24人辞退

以下より詳細PDFが開きますので、ぜひ、ご覧になってください。

以下から議会本会議一般質問の詳細を確認いただけます。


令和4年 第2回定例会(2022年6月 議会)取り急ぎのご報告

令和4年6月に開かれました、柏市議会 第2回定例会で提出した資料を、取り急ぎご報告させていただきます。

詳細は、追って議会報告書として公開する予定ですが、取り急ぎ、こちらの資料を公開させていただきます。


議会報告書 2022年 初夏号を公開しました。

柏市議会報告2022年 初夏号(No.11)を公開しました。主な内容は以下になります。

  • 市立柏高校 生徒へのタブレット配布
  • 避難所の太陽光パネル活用
  • 新型コロナワクチン予防接種事業

以下より詳細PDFが開きますので、ぜひ、ご覧になってください。

以下から議会本会議一般質問の詳細を確認いただけます。


1 2