鈴木清丞のホームぺージ
柏と沼南を住みよい街に!!!
ご報告
2023/1/5 2023/3/1 ご報告
学校給食の無償化 葛飾区の他に品川区、中央区、水戸市も本格検討 予定がない自治体の理由は:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/Wq3C9HmnPI 市川市も4月から無償。少子化対策として、とても有効。だけど、予算上は厳しい。柏市だと全員で年間17億円、中学3年生だけにすれば2億円弱。まずは始める!— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) January 4, 2023
学校給食の無償化 葛飾区の他に品川区、中央区、水戸市も本格検討 予定がない自治体の理由は:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/Wq3C9HmnPI 市川市も4月から無償。少子化対策として、とても有効。だけど、予算上は厳しい。柏市だと全員で年間17億円、中学3年生だけにすれば2億円弱。まずは始める!
和昭岡澤
2023/1/2 2023/3/1 ご報告
新年、おめでとうございます。昨年末、母が入院し病とたたかい始めました。世界では、ロシア・ウクライナ戦争が終わらず、日々、命が奪われています。友人が戦場で戦わねばならない状況に追いこまれていると考え、行動しましょう。2023年、軍事力ではなく、相互協力による平和を求め、活動します。 pic.twitter.com/8KmeMEjvRV— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) January 1, 2023
新年、おめでとうございます。昨年末、母が入院し病とたたかい始めました。世界では、ロシア・ウクライナ戦争が終わらず、日々、命が奪われています。友人が戦場で戦わねばならない状況に追いこまれていると考え、行動しましょう。2023年、軍事力ではなく、相互協力による平和を求め、活動します。 pic.twitter.com/8KmeMEjvRV
2022/12/19 2023/3/1 ご報告
トマホーク購入代1,000億~1,500億円ということですね。ホント無駄ですね。抑止力にもならないなら、意味なし!戦争はじまったら、どちらかの国民の命が奪われます。いかに戦争を起こさないようにするかに知恵をだしましょうよ。 https://t.co/l3anlktwVu— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) December 18, 2022
トマホーク購入代1,000億~1,500億円ということですね。ホント無駄ですね。抑止力にもならないなら、意味なし!戦争はじまったら、どちらかの国民の命が奪われます。いかに戦争を起こさないようにするかに知恵をだしましょうよ。 https://t.co/l3anlktwVu
2022/12/2 2023/3/1 ご報告
W杯ゴミ拾いの「ちょんまげ隊長」、500人から突然のアリガトウ:朝日新聞デジタル https://t.co/sHzQNIQzIE 柏レイソルのホームゲームでは日常ですよね。でも、このちょんまげ隊長が柏市民とは知りませんでした。柏市でも表彰したらどうか。決勝トーナメント進出おめでとう!めざせ優勝!— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) December 2, 2022
W杯ゴミ拾いの「ちょんまげ隊長」、500人から突然のアリガトウ:朝日新聞デジタル https://t.co/sHzQNIQzIE 柏レイソルのホームゲームでは日常ですよね。でも、このちょんまげ隊長が柏市民とは知りませんでした。柏市でも表彰したらどうか。決勝トーナメント進出おめでとう!めざせ優勝!
2022/11/22 2023/3/1 ご報告
工藤さん、おめでとうございます。工藤さんの学校給食無償化、東松戸病院の存続、市庁舎の現地建替えなど政策の支持をいただいたことだと思います。あらためて、おめでとうございます。 https://t.co/2Y5KsbgUgl— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) November 20, 2022
工藤さん、おめでとうございます。工藤さんの学校給食無償化、東松戸病院の存続、市庁舎の現地建替えなど政策の支持をいただいたことだと思います。あらためて、おめでとうございます。 https://t.co/2Y5KsbgUgl
2022/11/14 2023/3/1 ご報告
松戸市議会議員定数44で、現状は女性議員9人。まだまだ、女性議員の割合が少ないですね。柏市は、36定数12名が助成議員です。多様性社会実現のために、女性議員に比率を増やしていく必要性があるでしょう。 https://t.co/ZgRMDY1kZZ— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) November 11, 2022
松戸市議会議員定数44で、現状は女性議員9人。まだまだ、女性議員の割合が少ないですね。柏市は、36定数12名が助成議員です。多様性社会実現のために、女性議員に比率を増やしていく必要性があるでしょう。 https://t.co/ZgRMDY1kZZ
2022/11/9 2023/3/1 ご報告
小沼宗心会長に誘われ、柏市第69回文化祭で、太田和美市長にお供して、お茶をいただきました。気持ちを込めていれていただいたお茶はとてもすっきりして奥深いものでした。後ろには、友好姉妹都市である承徳市からいただいたすばらしい屏風がありました。 pic.twitter.com/Mc9T1AyHbr— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) November 3, 2022
小沼宗心会長に誘われ、柏市第69回文化祭で、太田和美市長にお供して、お茶をいただきました。気持ちを込めていれていただいたお茶はとてもすっきりして奥深いものでした。後ろには、友好姉妹都市である承徳市からいただいたすばらしい屏風がありました。 pic.twitter.com/Mc9T1AyHbr
2022/10/17 2023/3/1 ご報告
昨日、観てきた。涙した言葉。『信頼』は一朝にして築かれるものではない。利害を超え、忍耐を重ね、裏切られても裏切り返さない誠実さこそが、人々の心に触れる。それは、武力以上に強固な安全を提供してくれ、人々を動かすことができる。私たちにとって、平和とは理念ではなく現実の力なのだ。 https://t.co/uDbFO9gFvu— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) October 15, 2022
昨日、観てきた。涙した言葉。『信頼』は一朝にして築かれるものではない。利害を超え、忍耐を重ね、裏切られても裏切り返さない誠実さこそが、人々の心に触れる。それは、武力以上に強固な安全を提供してくれ、人々を動かすことができる。私たちにとって、平和とは理念ではなく現実の力なのだ。 https://t.co/uDbFO9gFvu
2022/10/13 2023/3/1 ご報告
984円。これは、10月1日からの千葉県の最低賃金。昨年から31円上がった。最低目標の1,500円にはまだほど遠いが、まずは一歩前進。深夜時間の最低時給は1,230円。10月以前から雇用契約しているパートやアルバイトの人は、チェック必須。8時間日給制だと7,872円以上。昨日は連合千葉の宣伝行動に参加。 pic.twitter.com/8i9vGbLd6J— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) October 11, 2022
984円。これは、10月1日からの千葉県の最低賃金。昨年から31円上がった。最低目標の1,500円にはまだほど遠いが、まずは一歩前進。深夜時間の最低時給は1,230円。10月以前から雇用契約しているパートやアルバイトの人は、チェック必須。8時間日給制だと7,872円以上。昨日は連合千葉の宣伝行動に参加。 pic.twitter.com/8i9vGbLd6J
2022/10/8 2023/3/1 ご報告
日本の競争力は世界29位 デジタル分野、過去最低に(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/OgCsqjwDMn やっぱり低い。特に政府や自治体のICT化がひどすぎる。コロナ感染チェックアプリcocoaも使い物にならなかった。国側のシステム管理者のレベルが低く、事業者に食い物にされているのか。— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) October 6, 2022
日本の競争力は世界29位 デジタル分野、過去最低に(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/OgCsqjwDMn やっぱり低い。特に政府や自治体のICT化がひどすぎる。コロナ感染チェックアプリcocoaも使い物にならなかった。国側のシステム管理者のレベルが低く、事業者に食い物にされているのか。