2023/8/23 ご報告
レオネッサ カリーナSCが全国制覇し、柏市太田市長を表敬訪問した。8月11日~13日、大阪市舞洲運動広場で開催された第23回全日本中学生女子ソフトボール大会で、見事全試合完封で勝利し、優勝カップを初めて千葉県に持ち帰りました。太田市長は、「予想をはるかに超える結果です。おめでとう!」と。 pic.twitter.com/DNNhe8IBrd— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) August 23, 2023
レオネッサ カリーナSCが全国制覇し、柏市太田市長を表敬訪問した。8月11日~13日、大阪市舞洲運動広場で開催された第23回全日本中学生女子ソフトボール大会で、見事全試合完封で勝利し、優勝カップを初めて千葉県に持ち帰りました。太田市長は、「予想をはるかに超える結果です。おめでとう!」と。 pic.twitter.com/DNNhe8IBrd
鈴木 清丞
2023/8/18 ご報告
#柏市議選36名の柏市議会議員の平均年齢は何歳になるのか?4年前と比べるとどうか?今回高齢者の2名の議員が引退され、なおかつ若手の新人が何人か当選をしたから、平均年齢は若くなるのでは?ただ、現職で残った28人(私も含む)は4歳づつ年をとっているので、平均を4歳押し上げるし。。。。さて? pic.twitter.com/9YP1KJ29A2— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) August 17, 2023
#柏市議選36名の柏市議会議員の平均年齢は何歳になるのか?4年前と比べるとどうか?今回高齢者の2名の議員が引退され、なおかつ若手の新人が何人か当選をしたから、平均年齢は若くなるのでは?ただ、現職で残った28人(私も含む)は4歳づつ年をとっているので、平均を4歳押し上げるし。。。。さて? pic.twitter.com/9YP1KJ29A2
2023/8/16 ご報告
NHKスペシャル Z世代と“戦争” https://t.co/tTqtfX2NyX 終戦の日、上記番組をながら視聴した。「戦争が起きたらどうしますか?」的なアンケートがあり、「逃げる」「反戦運動をする」「たたかう」などの回答があった。でも、戦争を起こさせないように、どうするか?の方が大切だと思う。— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) August 15, 2023
NHKスペシャル Z世代と“戦争” https://t.co/tTqtfX2NyX 終戦の日、上記番組をながら視聴した。「戦争が起きたらどうしますか?」的なアンケートがあり、「逃げる」「反戦運動をする」「たたかう」などの回答があった。でも、戦争を起こさせないように、どうするか?の方が大切だと思う。
2023/8/8 ご報告
8月6日執行の柏市議選、2106票で25位で当選しました。選挙期間中にお聞きしました、高齢者のお出掛け支援や公共施設の割引、市民プールの復活、歩道橋の修繕などなど早急に取り組んでいきます。今後とも、ご支援お願いします。今朝から配布を開始した、議会報告(市議選結果)です。#柏市議選挙 pic.twitter.com/yY1oDAIOyi— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) August 7, 2023
8月6日執行の柏市議選、2106票で25位で当選しました。選挙期間中にお聞きしました、高齢者のお出掛け支援や公共施設の割引、市民プールの復活、歩道橋の修繕などなど早急に取り組んでいきます。今後とも、ご支援お願いします。今朝から配布を開始した、議会報告(市議選結果)です。#柏市議選挙 pic.twitter.com/yY1oDAIOyi
2023/8/6 ご報告
8/5逆井駅の演説です。
2023/8/4 ご報告
8/4(金)福島みずほ社民党党首が、柏駅東口ダブルデッキに来られました。
2023/8/4 ご案内
8月4日(金)17時~ 柏駅東口ダブルデッキに社民党党首 福島みずほ参議院議員が来ます。柏市議選6日目、社民党公認鈴木清丞(すずきせいじょう)候補の応援に駆けつけてくださいます。みなさん、お集まりください。#福島みずほ#柏市議選 #鈴木清丞 pic.twitter.com/4DljIdORqK— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) August 3, 2023
8月4日(金)17時~ 柏駅東口ダブルデッキに社民党党首 福島みずほ参議院議員が来ます。柏市議選6日目、社民党公認鈴木清丞(すずきせいじょう)候補の応援に駆けつけてくださいます。みなさん、お集まりください。#福島みずほ#柏市議選 #鈴木清丞 pic.twitter.com/4DljIdORqK
2023/8/3 ご案内
福島みずほ社民党党首を迎えての街頭演説のご案内です。日時:8月4日(金)17時〜18時場所:JR柏駅東口Wデッキ福島みずほ党首の応援演説応援弁士候補者「鈴木清丞」友人、知人等を誘ってご参加いただけると幸いです。
2023/8/2 ご報告
8/2の宣伝風景です。
「選挙ポスター掲示板は必要か?」今日、ある市民から疑問を投げつけられた。「ポスター掲示板の前で、じっくり見ている人がどれくらいいるのか?ムダだ!」「選挙公報を充実すれば」と。市内の掲示板は552カ所。その設置費用、貼ったポスターの作成費用も基本的には公費。当選後、考えてみたい。 pic.twitter.com/kNNzpFRO7H— 鈴木 清丞 (@suzukiseijo) August 2, 2023
「選挙ポスター掲示板は必要か?」今日、ある市民から疑問を投げつけられた。「ポスター掲示板の前で、じっくり見ている人がどれくらいいるのか?ムダだ!」「選挙公報を充実すれば」と。市内の掲示板は552カ所。その設置費用、貼ったポスターの作成費用も基本的には公費。当選後、考えてみたい。 pic.twitter.com/kNNzpFRO7H